らしいとは - コトバンク

文章推薦指數: 80 %
投票人數:10人

[語誌](1)中世後期に成立した接尾語「らしい」が近世以降に助動詞化したもの。

成立については、上代から中古にかけて用いられた推量の助動詞「らし」と結び付ける説も ... 精選版日本国語大辞典「らしい」の解説 らしい 〘助動〙(活用は「〇・らしかっ、(らしゅう)、らしく・らしい・らしい・らしけれ・〇」らし「らしから・らしかり、らしく・らし・らしかる、らしき・〇・〇」。

体言・形容動詞の語幹、また、動詞・形容詞の終止形に付く。

推量の助動詞。

客観的な根



請為這篇文章評分?